川口市接骨師会 (社)埼玉県接骨師会川口支部

インフォメーション
支部長あいさつ
本会の紹介
事業活動
事業部
体育部
学術保険部
ボランティア活動
その他の事業
柔道整復師とは
接骨院検索
よくあるご質問
お知らせ
リンク
お問い合わせ
サイトマップ
TOP
会員専用ページ

川口市接骨師会
〒332-0034
川口市並木3−22−6
TEL 048-256-4000

川口市接骨師会






事業活動
  事業部

平成18年1月21日(土)

 川口支部新年祝賀会開催

 今年の冬は全国各地で例年にない大雪に見舞われました。関東地方では、未だ積もるほどの雪は降っていませんでしたが、午後から支部新年会を控えた21日未明から降り出した雪は勢いを増し、都心でも10cmの積雪を観測するほどとなりました。

   

 大雪により集まりが心配されましたが、午後6時の開会には来賓・会員合わせて70名ほどの人数が集まり、予定通り川口総合文化センターリリア14階・銀座アスターにて支部新年会開会となりました。

   

 司会進行は事業部長・秋山和明会員。大谷副支部長の開会の言葉により平成18年川口支部新年祝賀会が始まりました。宇佐美支部長の挨拶に続き、来賓祝辞として(社)埼玉県接骨師会会長・渕辺吉博先生よりご挨拶がありました。例年参加いただいている川口市岡村市長は残念ながら公務の都合によりご臨席いただくことが出来ませんでしたが、市長代理の方からご挨拶がございました。

   

   

 雪により鳩ヶ谷市名倉市長の到着が遅れたため、ご挨拶は到着しだいとの事となり、ついで参議院議員・当支部顧問医の佐藤泰三先生から新年のご挨拶をいただきました。その後、前回の衆院総選挙により返り咲きを果たされた新藤義孝衆議院議員からご挨拶がありました。さらに来賓の挨拶が続き、川口市医師会副会長の峰徹先生、川口市歯科医師会副会長の大井誠一先生からご祝辞をいただきました。

   

   

 雪のため遅れて到着した名倉市長からのご挨拶のあと、来賓の皆様のご紹介を江原副支部長が行いました。そして当支部顧問医であり川口市医師会理事の新井整形外科院長・新井多喜男先生による乾杯の音頭により、和やかに歓談が始まりました。

   

   
当支部顧問医の川口医師会理事・新井多喜男先生による乾杯

 楽しいときは過ぎるもの早く名残惜しさもありましたが時間となり、当支部の参与で川口市体育協会会長でもある蓮沼昇会員の中締め、羽生副支部長の閉会の言葉により平成18年川口支部新年祝賀会お開きとなりました。

   



平成17年10月15・16日(土・日)
 
川口支部研修親睦旅行報告

平成17年1月22日(土)

 川口支部新年会


ページのトップへ


BACK≪                        ≫NEXT